2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

米山隆一氏の経歴

灘高卒 東大理Ⅲ現役合格(共通一次960点) 東大医学部卒 東大大学院(経済学) ドイツ銀行 司法試験合格 東大大学院(医学) ハーバード大学附属マサチューセッツ病院研究員(放射線)

司法試験にも合格した米ハーバード大付属病院研究員

注目された真紀子氏への刺客は、医師であり司法試験合格の経歴を持つスポーツマンタイプの新人候補に決まった。 米山氏は長岡市内で会見し「ここには巨大な人がいる。私は全くの無名。厳しい戦いになるが、何もしないでいいというのではいけない」とキッパリ…

造反議員だけじゃない!

衆院解散から初の日曜日の“お盆サンデー”となった14日、各党トップはそれぞれに汗を流した。一方、田中真紀子元外相が無所属で立候補を予定している新潟5区では、米国在住の医師、米山隆一氏(37)が自民党公認で出馬すると表明。郵政民営化関連法案反…

小泉自民"真紀子つぶし"にスゴイ刺客・米川氏

郵便局のオッサン

民営化反対票は、「見たくないモノは存在しない」と、うそぶく国民の我が侭(わがまま)なのです。自転車で町内を回る郵便局のオッサンの中には年収3000万円の高給取りがゴロゴロ、という現実を彼等は承知しているのでしょうか?「面倒な話は全て先送り…

大学生のためのレポート・論文術

大学生のためのレポート・論文術 講談社現代新書 小笠原 喜康 (著) 研究者や学生のための論文・レポート作成法をまとめた1冊。全体的にテクニカルな内容が中心となっているため、読んで楽しい本ではないが、掲載されている情報にはきわめて有用なものが多い…

論理思考の鍛え方

論理思考の鍛え方 現代新書1729 講談社現代新書 小林 公夫 (著) 「お受験」からロースクールまで 試験に通る「思考力」とは? 論理的な思考能力を測る各種難関試験の問題を分析し、一貫して求められている力とは何かを解明する。 第1章 有名小学校入試問題か…

日本人の自虐的英語観と奇跡的願望

TOEFL・TOEICと日本人の英語力―資格主義から実力主義へ 講談社現代新書 鳥飼 玖美子 (著) トーフル、トーイックでわかる日本人英語の弱点! 日本ほど英語検定試験の受験者の多い国はない。でもいったい何のため?各試験の内容を詳細に分析し、本当に必要な英…

合格の可能性が5%のE判定

8月25日(木) フジテレビ 22:00〜22:54 ▽武藤将吾脚本 伊東美咲 伊藤淳史ほか 電車男▽雨の中、ずぶぬれで待ち続ける剛司(伊藤淳史)の前に、沙織(伊東美咲)が現れた。謝る沙織の目の前で、剛司は気を失って倒れてしまう。入院した剛司に桜井(豊原功補)…

ドラゴン桜

このマンガは腐った今の社会の鏡であり、真実だからこそ輝いている。最近ドラマ化になった。良い事だと思う。主人公、桜木建二のことば。「社会のルールはすべて頭のいいヤツが作っている。そして、そのルールは頭のいいヤツの都合のいいように作られている…

入試問題は難しいか?

東大の入試問題は難しいと思ってる人は多いと思います。もちろん難しいから特別視されてるんであって(してない?)、その認識は間違っていません。でもオレは必要以上に難しく思われてるように感じます。 たとえば国語の問題を見てみましょう。東大の国語に…

女王の教室 鬼教師に反響3万5000件

成績至上主義、徹底した管理 脚本家 「話は変えない」 真矢(天海祐希、中央)は、成績最下位の児童や自分に逆らう児童に、すべての雑用をやらせる 日本テレビ系の連続ドラマ「女王の教室」(土曜後9・00)が、話題を呼んでいる。 成績至上主義で児童を徹…

早くも連座制適用に怯える郵政民営化反対派

永田町が目まぐるしく動いている。亀井静香氏が派閥会長を辞任したと思ったら、今度は17日に、郵政民営化反対派は国民新党(綿貫民輔代表)を旗揚げした。一方、「小泉の反対派潰し」も止まらない。亀井氏の広島6区には、堀江貴文ライブドア社長を「刺客…

8月25日(木) フジテレビ 22:00〜22:54

▽武藤将吾脚本 伊東美咲 伊藤淳史ほか 電車男▽雨の中、ずぶぬれで待ち続ける剛司(伊藤淳史)の前に、沙織(伊東美咲)が現れた。謝る沙織の目の前で、剛司は気を失って倒れてしまう。入院した剛司に桜井(豊原功補)は自分は沙織の婚約者だと告げ、彼女をあ…

第7回(8月19日放送分)

資金不足のため桜木(阿部寛)は、真々子(長谷川京子)に世界史を担当させることに。世界史は、生徒と一緒に勉強する「スクラム勉強法」と、関連づけで記憶力を高める「メモリーツリー」で学力アップを図る。東大の模擬試験が迫る中、特進クラスがテレビ番…

試験日が早いので練習にいいんだよ

防衛医大http://www.ndmc.ac.jp/saiyo/idaisei19.htm5 合格発表 (1)1次 :平成17年11月29日(火) (2)最終:平成18年 2月16日(木)6 入校予定 平成18年4月上旬7 身分及び待遇 身分/特別職国家公務員 給与/学生手当: 106,7…

「ドラゴン桜」(毎週金曜日よる10時)

資金不足のため桜木(阿部寛)は、真々子(長谷川京子)に世界史を担当させることに。世界史は、生徒と一緒に勉強する「スクラム勉強法」と、関連づけで記憶力を高める「メモリーツリー」で学力をアップを図る。 東大の模擬試験が迫る中、特進クラスがテレビ…

8月18日(木) フジテレビ 22:00〜22:54

▽武藤将吾脚本 伊東美咲 伊藤淳史ほか 電車男▽剛司(伊藤淳史)が仕事だとうそをついてコミックフェスティバルに行ったことが、沙織(伊東美咲)に知られてしまった。沙織はもう会わない方がいいと告げて立ち去り、剛司は号泣する。その事実に衝撃を受けるイ…

京大模試を京大で 神戸大は「営利ダメ」 国立大、独法化で裁量増す   

http://www.asahi.com/kansai/wakuwaku/info0810-3.html 京都大で今年、7回にわたり「京大模試」が予定されている。独立行政法人化で大学の裁量が増し、国立大を会場とした模試が可能になった。「あこがれのキャンパスで模試が受けられる」と高校生らには好…

ドクター瀧のサイト

・ http://www.geocities.jp/yamatakii/ ・ http://d.hatena.ne.jp/yamatakii2/ ・ http://d.hatena.ne.jp/yamataki/

一連のプロセス

最近、とかく問題の「解き方」についての記述が詳しいだけの参考書・問題集がもてはやされていますが、しっかりとした実力を養成したいのなら、問題の「解き方」だけではなく、その解き方は「問題文のどこに着眼して、どのように思いつくのか」という一連の…

ペルセウス座流星群

真夏の夜空を彩る「ペルセウス座流星群」が今年も見ごろの時期を迎えている。 静岡県富士宮市猪之頭の林道では、10日夜から11日未明にかけて、北から北東方向の星空に1時間に数個の流れ星のきらめく光跡を観測できた。 ピークとなる12日夜から13日…

ドラゴン桜

8月12日(金) TBSテレビ 22:00〜22:54▽阿部寛 長谷川京子山下智久 長澤まさみ野際陽子ほか ドラゴン桜▽桜木(阿部寛)の特進クラスで熱心に英語を教える真々子(長谷川京子)だが、生徒たちの反応はいまひとつ。桜木は東大英語の専門家を新たに呼ぶため…

「告白は波乱の幕開け!」

8月11日(木) フジテレビ 22:00〜22:54出演 / 伊東美咲 伊藤淳史 白石美帆 速水もこみち 小栗旬 秋吉久美子 電車男▽沙織(伊東美咲)は以前に贈ったティーカップを剛司(伊藤淳史)が使っていないと知り、彼を自宅に誘った。インターネット掲示板の住人たち…

「ドラゴン桜」(毎週金曜日よる10時)

「ドラゴン桜」(毎週金曜日よる10時) 特進クラスの英語を受け持つことになった井野(長谷川京子)は張り切ってカリキュラムの準備をする。しかし桜木(阿部寛)は、井野を東大英語の専門家・川口(金田明夫)を呼ぶまでのつなぎにしか考えておらず、井野の…

超速!最新日本政治外交史の流れ―最頻出18テーマを完全攻略! 大学受験合格請負シリーズ―超速TACTICS

竹内 睦泰 (著)授業では、明快で緻密な政権担当者別・戦略図解ボードを駆使。独自の史観で日本史をわかりやすく・深く・熱く語る「若きカリスマ」として受験生から圧倒的に支持されている。代々木ゼミナールに10年間勤務し、サテラインゼミ(通信衛星授業)、T…

東京大学研究 国語

Z会出版編集部 (編さん)東京大学の入試を攻略するために、過去問題を徹底分析し、必須問題を厳選して掲載しました。科目別で一冊となっていますので、教科の内容に、より深く取り組めます。問題は難易度順に掲載されているため、無理なく東大国語の過去問題…

理系数学 入試の核心

Z会出版編集部 (編さん)チェック&リピートという看板娘がいるZ会が出した、典型的な演習のための本です。内容は問題数150問で、入試頻出の問題・知っていなければ解けない問題等が中心・・・と、まぁ特に他と比べてコレといった特徴は無いです。強いて言…

難関大対策理系数学難問51

Z会出版編集部 (編さん)難問というので,心躍らせて買ってみたが,難問が集まっているという印象はない.標準の上または難問でも易しい方だと思う.説明は丁寧だが,なぜそのような解法を取るのか, 解答に至るまでの発想のしかたについての説明,別解などが…

発想力てなんやねん

数学ショートプログラムは、受験の典型的な問題を、典型的でない解法で解いてみる、という本です。 しっかり理解すれば受験数学の本質が見えてくるいい本だと思いますが、レベルはかなり高いと思われたほうがいいです。普通の問題を普通の解き方で解くことは…