2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

●東京は、案外選択肢がない。

サンデー毎日で、東大・京大合格者の出身校ランキングが出ました。東大合格者の出身校の首位は東京の開成高校、二位は同じ東京の学芸大付属高校、三位は兵庫県の灘高校、その後は有名な進学校が並んでいます。 誌面では、昨年二位だった灘高が三位に転落した…

「決意」

「決意」とは、意志を決めることである。ぶらぶら散歩をしていて、どっちに行くかを決定することも「決意」と言えないこともないし、人生の重大な選択を決める事も「決意」である。このように、一言で「決意」と言っても、幅広い意味を持つのである。現在、…

松井秀喜:トレード要員?

えっ!松井がトレード要員?現地28日付のニューヨーク・タイムズ紙が迷走するヤンキースに関し、仰天記事を掲載した。来季以降を見据え、今季限りでFAとなる松井秀喜外野手(30)をトレードで放出し、若返りを図るべきという意見が球団内に渦巻いてい…

誇れる一年

私はこの十ヶ月を、一年後に振り返った時に、胸を張って“やるだけのことは、やった”と言えるようにするつもりである。去年、予備校に通っていた時、ある講師が次のような事を言っていた。「貴方がたが受験を終えてから、この一年を振り返った時に、自分を誇…

才能と素質

このおかげで,二ケ月後には未解決部分をすべて解決して,既約概均質ベクトル空間の分類を完成する事が出来ました。実は私は学部4年の時に自分の考えた事をレポートにして指導教官だった伊原康隆先生(関数体の非アーベル類体論の研究で有名)に提出した所,…

数学研究の心構え

佐籐先生は「すぐ追い返したい所だが研究室を一つ使って良いから一週間したら帰りなさい」と言われ,更にオロオロする私に研究の心構えを教えて下さいました。「朝起きた時に,きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは,とてもものにならない。数学を考…

勉強と研究の違い(研究の波動)

大学3年の時に,佐藤幹夫先生(佐藤超関数や概均質ベクトル空間の理論の創始者)の集中講義に出た事がありました。自分の考えた理論を生き生きと説明していく講義にすっかり魅了されてしまいました。内容は難しくて良く分からないのに,何かワクワクするもの…

数学は体力だ(その2,パリの興番)

数学と体力については,もう一つ印象に残ってる話があります。あるときパリの喫茶店でコーヒーを飲んでいたら,そこへ若い日本人数学者が6人,興奮しながらやってきて「数学は一に体力,二に体力,三,四なくて五に体力だ」と口々に話していました。全員,ル…

数学は体力だ(ヴェイユの言葉)

一般に世間では数学者というと,青白い顔をして,やせ細った弱々しい体で,頭脳ばかりを使っているというイメージをもつ人が多いようです。特に日本ではその傾向があるようですが,私が外国で会った一流の数学者たちは,みな相当な体力の持ち主ばかりでした…

オファー殺到

今秋、日本でブラジルと再戦へ。コンフェデレーションズ杯予選リーグ突破を逃した日本代表だが、独メディアは「日本、ブラジルを脅かす」「日本、あと一歩でセンセーション」と伝えるなど評価はうなぎのぼりだ。 日本対ブラジル戦が大会組織委員会の選定する…

証券業界、久々の人気 「就職してM&Aやりたい」

大和証券SMBCなど新卒応募倍増 M&A(企業の合併・買収)など投資銀行業務を手がける証券会社が、就職活動で学生の人気を集めている。 ライブドアによるニッポン放送の買収劇で黒子役にも日が当たり、採用の問い合わせが急増。証券業界には「一時的な…

高校入試:県立高入試、来年度から再び変更

前期枠拡大など3本柱 /熊本 ◇予想される戸惑いの声 今年度から変更された県立高校入試制度が1年で再び改正されることが決まった。15日に県庁であった第3回県教育委員会(岡畑寛委員長)で来年度の同制度の改正案が可決。保護者や学校関係者から見直し…

来春の高校入試 メルマガで説明

県教委、最新情報も提供 県教育委員会は、来春から県立高校の入試制度が大きく変わることに関する広報の一環として、教育情報を満載した県教委のメールマガジン「E―夢 はっしん!」(月2回発行、登録無料)に高校入試制度の情報コーナーを新たに設け、制度を…

決断

私は今まで全てをかけて努力をしきったことはありませんでした。いつも何かや誰かに依存した上で行動している様でした。そのような自分を変える為、今年いっぱいを自分の受験勉強に費やしたいと思います。今回になってこの決断をした理由は二つあります。一…

偶発を必然に変える力が大事

さて、この偶発性をキャリアづくりと結び付け、論を展開した人がいる。米スタンフォード大学のクランボルツ教授がその人だ。氏は偶発の出来事こそキャリア形成に不可欠なものであると提唱し、「プランド・ハップンスタンス理論」(Planned Happenstance Theo…

キャリアづくりはJAZZだ

ジャズ音楽の醍醐味は、そのアドリブ(即興)にあるといわれる。ジャズにおいては、一応、楽譜はあるもののミュージシャンたちはたいてい、その場その場の雰囲気でアドリブを仕掛けていく。ジャムセッションで、演奏メンバーは次に何の曲をやるかは分かって…

落胆のメカニズム解明 脳の特定部分が活発化

期待している大きな報酬ではなく、やむを得ずほかのものしか選べない場合には、脳の特定の部分が活発に活動していることを木村実京都府立医大教授(神経生理学)らがサルの実験で解明、米科学誌サイエンスに17日、発表した。 木村教授は「この部分は葛藤(…

日常心得

睡眠時間は必ず8時間 ・ 睡眠不足は能力低下のもと。一夜づけなどもってのほか。 受験の時は友達からの誘いも断れ ・ 休憩時間を決めて、その時間以外にかかってくる電話は無視しろ。友達は大切だが、受験勉強の邪魔をする友達は敵だ! 勉強の時間と生活時…

0―12歳までの一貫教育、横浜の学校法人が計画

国内では例のない0歳から12歳の一貫教育実現に向け、横浜市の学校法人が、今秋の構造改革特区申請で2007年開校を目指す新たな小学校設立準備を進めている。 欧米で広く浸透している教育法を乳児段階から小学校教育まで導入し、子どもの潜在能力の発達…

名人戦:森内名人が羽生王将を破り、名人位を防衛 

静岡県河津町の今井荘で23日から行われた第63期名人戦七番勝負(毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第7局は24日午後10時、109手で森内俊之名人(34)が挑戦者の羽生善治王将(34)を降し、4勝3敗で名人位を初防衛した。残り時間は…

第4世代携帯電話の実験成功

NTTドコモは23日、第4世代携帯電話の屋外実験で、最大毎秒1ギガビットの通信速度での信号伝送に初めて成功したと発表した。毎秒1ギガビットは、DVDの2時間映画なら30秒程度で送れる速度。ドコモは2010年ごろの実用化へ向けて大きなステッ…

杉田かおるが離婚の危機!?

負け犬からセレブへ、で世間をアッと言わせた女優の杉田かおる(40)。日産グループ創業家の御曹司・鮎川純太氏(44)との電撃入籍から5カ月にして、早くも「完全別居状態」。「離婚の危機」らしい。 杉田は週刊誌のインタビューで「一緒に暮らしている…

模試をモチベーションの維持に利用

目標が大きすぎては,努力してみようという気が起こりません。個人にあった目標を細かく設定しましょう。そこではっきりわかるのは,合格者は例外なく模試をペースメーカーにしています。

集中

受験生くらいの年代では,自分にあった目標があれば信じられないくらい集中して取り組めます。

一年を通して学習しつづけられる環境

受験はやらなければいけない事が非常に多い。高校3年間の授業時間を考えてみてください。あれだけの時間やってきたものを,さらに受験に対応できるレベルにまで引き上げられるように学習しなければなりません。国公立や旧設上位校であればその範囲の広さに…

英語

受験教科の中で英語は論理的に一番平易な教科と言えます。3ヶ月もあれば苦手を得意に、半年もあれば一番の得点源に変えることが可能です。

パターン学習から抜け出そう!

大学入試に合格する人は,初めて見た問題でもじっくり考えれば必ず解けるという自信を持っています。それは,頭の中に「解法」ではなく「考え方」を蓄えているからです。手に負えないように見える絡み合った糸も,必ず,ほどく端緒があります。 「家では解け…

プロセスとイメージの両方を大切に

数学の場合,国立向けの勉強をするに越したことはありません。ここに国立向けというのは記述式に対応した学習を指します。例えば東京医科大学は全問マークセンスですが,単に答えだけ出せればよいという勉強を続けて東医に受かるかといえば答えは当然ノーで…

Def TechとRIZEとの関係性

Def Techの2人はもともと共通の友人であったRIZEのJESSE(ジェシー)を通して知り合ったそうで、Def Techというネ ーミングもJESSEが名付けたとのこと。名前にはDef Tech=テクニックをひけらかさないという意味が込められており、Defはスラングで「チョーカ…

100万枚ヒットの次は? 新作での挑戦

『Lokahi Lani』は5曲+ビデオ1曲のエンハンスト仕様CDながら、1050円というチャレンジ価格であることも話題だ。RIZEと共に立ち上げた自らのインディーズ・レーベル「TENSAIBAKA RECORDS」での発売となることから、広告宣伝費を極力押え、CDの価格帯を下げて…